Activity活動内容

専門職対象講演会/研修会

研修会(令和3年度実績)

イベント名ひまわりスタートアップ研修(障害者編)
開催日令和4年3月12日(土)
14時~16時00分(オンライン開催)
内容「ひまわりスタートアップ研修」は、地域の医療・介護関係者のより一層のスキルアップや在宅医療・介護に関わる仲間の裾野を広げるため、 在宅医療・介護 に関する基本的な事項を学び、連携に必要な基礎知識を習得することを目的としています。今回は、障害者福祉制度や介護サービスと障害者サービスの活用や連携の在り方について学びます。
1.講義(合計60分)
 :「障害福祉制度の概要及び在宅福祉サービスにおける
   介護保険事業所との連携」 
    講師:喜本 由美子 氏(NPO法人ラフト 理事長)
 :「施設における障害福祉サービスの取り組み、
   介護保険事業所との連携」
   講師:宮前 篤史 氏(船橋市障害者福祉施設連絡協議会 
              障害者通所施設オーヴェル 代表)
 2.グループトーク(30分)
 :「障害を持つ高齢者の方への連携について」
  「講義の内容を現場をどのように活かすか」
   
 3.意見交換及び質疑応答(10分)
実績 参加者32名
イベント名ひまわり実践研修(心不全再発防止に向けての取組み)
開催日令和3年12月9日(木)
19時30分~21時(オンライン・対面ハイブリット開催)
内容「ひまわり実践研修」は、病院・かかりつけ・在宅の“連携”を実践的に学ぶことを目標にし、地域の医療機関 等 と協同して開催していきます。
今回は、筑波大学の石津先生にご協力をいただき、心不全再発防止に向けての取組みや注意点について学びます。

1.講義:心不全再発防止に向けての取組み(60 分)
     講師:筑波大学 医学医療系 循環器内科
     准教授 石津 智子 先生

2.質疑応答:(15 分)
実績参加者72人
イベント名ひまわりスタートアップ研修(認知症編)
開催日令和3年9月4日(土)
14時~15時40分(オンライン開催)
内容「ひまわりスタートアップ研修」は、地域の医療・介護関係者のスキルアップや在宅医療・介護に関わる仲間のすそのおを広げるため、在宅医療・介護連携に関する基本的な事項を学び、連携に必要な基礎知識を習得することを目的としております。今回は、「コロナ禍における認知症の危機」をテーマに学びます。
1.講義(30分)
「コロナ禍における認知症の危機について」 
 講師:小松 尚也 氏(医療法人同和会千葉病院 院長東葛南部認知症疾患医療センター長)
2.グループトーク(45分)
3.意見交換及び質疑応答(15分)
実績参加者33名