Members会員・連携団体情報
船橋市介護支援専門員協議会
会員名 | 船橋市介護支援専門員協議会 |
---|---|
代表者職氏名 | 会長 杉田 勝 |
設立年月日 | 平成12年11月 |
会員数 | 400名 |
会則 | |
住所 | 〒274-0065 |
連絡先 | Tel : 047-496-2920 Fax : 047-496-3778 Mail : satou@careservice-niji.co.jp |
活動内容 | 介護支援専門員の資質の向上・介護保険に関する知識・技術の向上・介護保険の情報収集等の支援 ・研修企画 また、地域密着型研修にも力を入れており、市内5地区に分けて地区役員を配置、地域包括支援センターとの合同勉強会なども開催しております。 |
入会案内 | ・入会案内(PDF) (添付の入会案内をご覧の上、入会申込書へ必要事項を記入し事務局までFAXにてお申し込みください) |
その他申請用紙 | |
会員要件 | 介護支援専門員協議会資格取得者 (法人での入会は出来ません。個人会員となります) |
入会金 | なし |
年会費 | ¥3,000 |
お知らせ | 令和2年度 総会(書面議決)報告:書面議決の結果について報告をさせて頂きま す。 ・令和2年度 総会(書面議決)報告 「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取り扱 いについて」等の対応について、今一度ご確認いただきまして適切な居宅介護支援、 介護予防ケアマネジメント事業の運営を遂行頂きますようお願い申し上げます。 ・お願い(R2.6.10) |
参考資料 | ➀千葉県地域生活連携シートを掲載いたします。 千葉県生活連携シート(千葉県参考様式)について※千葉県ホームページへ ② 医療情報提供書を掲載いたします。 ③退院、退所情報提供書の標準様式 掲載しました. ※ご利用者様の状況等により適宜使い分けをしてください。 |