内 容:「神経難病患者の地域医療連携について考える」
神経難病サポートネットワーク 神経内科津田沼 所長 朝比奈医師を始め、
神経難病に係るコメディカルの方の 体験談を交えたシンポジウム形式での
講演とディスカッションを行います。
シンポジスト: 朝比奈 正人 氏(神経内科津田沼 所長)
武井 泉 氏 (セコム船橋訪問看護ステーション 所長)
小畑 幸子 氏 (タカサケアサポート船橋 管理者)
金子 由美 氏 (船橋市在宅医療支援拠点ふなぽーと 統括者)
日 時: 平成30年11月27日(火) 19時30分~21時(開場18時30分)
対 象: 医師・看護師・ケアマネジャー・ソーシャルワーカー等の医療福祉関係者
参加費: 無料
会 場: 船橋市保健福祉センター(船橋市北本町1-16-55)2階 大会議室
申込方法: チラシ裏面の申込書に必要事項を記入の上、下記宛てにFAXにてお申し込みください。 もしくは所属先・参加者氏名・職種を電話で下記へご連絡ください。
申込先:ふなばし神経難病サポートネットワーク事務局
(船橋市保健所 保健総務課 疾病対策係)
TEL 047-409-2891 FAX 047-409-2952
↓お知らせとFAX送信票はこちらからダウンロードしてください↓
お知らせ及びFAX送信票
(ふなばし神経難病サポートネットワーク勉強会)(PDFファイル:301KB)
お問合わせ・申込先:
ふなばし神経難病サポートネットワーク事務局
(船橋市保健所 保健総務課 疾病対策係)
TEL:047-409-2891 FAX:047-409-2952
E-mail:ho-somu@city.funabashi.lg.jp